2010年2月11日木曜日

PS3をPCの画面で愉しむ


PS3。
今までAQUOSにつないで楽しんでいたが、ふとPCのモニタでプレイしてみたいと思い立った。

もともとHDMIはパソコンで使われているDVIの改良版だ。
なのでピンの形を変換してやれば、めでたくPCのモニタでPS3というわけである。


しかし、そう簡単にはゆかないのが現実である。
HDMIはDVIから、アナログ信号を伝える機能を取り去っただけではなく、やっかいな著作権保護機能を追加したものなのだ。

むー。ただ小さくしただけなら良かったのに。
いわゆるHDCPと呼ばれるものも、この中に含まれている。

幸いにして、所有しているモニタはHDCP対応のDVI入力を持っていたので、問題はなかった。
モニタがHDCPに対応していないと、ただ変換アダプタをかぶせるだけでは表示すらされないのだ。


ということで、近くの電気店でHDMI-DVIコンバータと、オーディオアダプター、そしてHDMIケーブルを購入してきた。

HDMIをDVIに変換しているので、当然音はHDMIからの出力では出ることはない。
なのでAVマルチ端子から、付属の三色ケーブルを引っ張って、プラグアダプターを使いスピーカーに出力する

あわせて三千円ほどの買い物。
いや、風が強くて参った。

サクサクッと接続すると、PS3は自動でHDMI接続を認識。ハイビジョンでの出力をしてくれた。
ただし音声出力は、設定メニューから自分ですることになった。
(設定 > サウンド設定 > 音声出力設定 から設定することが出来た。)




非常にいい感じだ。

PCモニタでPS3をプレイすると、テレビでプレイしていた時よりも目が近くなる。
近いところからXMBを見ていると、そのXMBに、ある発見をした。

XMBの波にあわせて、FW3.00からはキラキラ粒子が浮遊するようになったが
そのキラキラ粒子は、XMBの動きに合わせて画面上を流れるのだ!

言葉では表現しにくいので、ぜひPS3を起動してXMBを動かしてみていただきたい。
(もう知っていたりして…:うーん、もしかして知らなかったのは私だけか…?)

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...